神社・会場

日本の結婚式27CoverStory
永遠のおもてなし
ザ・リッツ・カールトン東京

2018.04.20

世界が注目する国際都市・東京でも最高級のラグジュアリーホテル
ザ・リッツ・カールトン東京。ここで本格的な和婚が叶うと知れば、驚くかもしれない。
歴史と由緒ある日枝神社での挙式、日本文化への深いリスペクトが感じられる空間で過ごす、至福のひととき。
準備の日々から結婚後も続く、ホテルの特別なおもてなしは、上質を知る大人のふたりにこそふさわしい。

開業から11年 磨きのかかった「本物」のサービス

開業から11年 磨きのかかった「本物」のサービス

ハイグレードな空間と、上質なサービスでその名を知られる「ザ・リッツ・カールトン東京」。2007年、東京ミッドタウンの「顔」として開業し、今年で11年目を迎える。周辺には約4ヘクタールの緑地帯と桜並木があり、美術館、ギャラリー、ショッピングセンターなど、文化施設も充実。近隣に各国大使館もあることから、外国人の利用客も多い。

ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式のコンセプトは「ジェニュイン(本物の・誠実な)ウエディング」。会場の下見から挙式・披露宴の準備一切を、ウエディングチームが万全にサポート。すべては、ふたりが思い描く理想の結婚式を叶えるために、お招きする大切な方々に喜んでいただくために。

格式高い古社での挙式をホテルが万全のサポート

格式高い古社での挙式をホテルが万全のサポート

ザ・リッツ・カールトン東京では江戸城総鎮護の歴史ある古社、日枝神社での神前結婚式が組み込まれたウエディングパッケージが用意されている。挙式の予約や披露宴との時間調整、当日の車送迎、衣裳や着付&美容、写真・VTR撮影など神社での挙式に必要なものが一式含まれている。神社とホテルを行き来して準備を進める必要がなく、ホテル内のブライダルサロンでの打ち合わせですべてが整うので、情報の行き違いが生じることもなく、安心して晴れの日を迎えられると好評だ。

当日はホテルでゆったりと支度をしてから、永田町の日枝神社へ。移動は車で10分ほど。江戸時代から続く格式高い神社での本格的な神前挙式と、世界的に有名なホテルでの披露宴という組み合わせにより、国際都市東京に宿る歴史の厚みと躍動する今の両方を実感できる。

日枝神社 HIE SHRINE

日枝神社は江戸城の鎮護として創建され、将軍家や諸大名が熱心に祈願に通った。また、その長い歴史のなか、日枝神社は「山王さん」の愛称で広く人々に親しまれ、近隣の氏子はもとより、遠方からも多数の人が、縁結び・子宝・安産祈願などの参拝に足を運ぶ神社となっている。

想像以上を叶えてくれる上質な祝いの空間

格式ある日枝神社での挙式を無事に済ませたら、ザ・リッツ・カールトン東京のバンケットでラグジュアリーな祝宴を。
和モダンに改装されたシックな空間を彩るのは美しい花々、光と音の演出、おいしい料理。世界のザ・リッツ・カールトンならではの洗練されたおもてなしが、ふたりとゲストをやさしく包み込む。

会場が決まったら、フラワーデザインやテーブルコーディネート、引き出物・引き菓子といったウエディングアイテムを選んでいくのも、結婚式の楽しみのひとつ。全体イメージを統一できるよう、専任スタッフがしっかりとふたりをサポートしてくれるので、夢に描いたウエディングを叶えられる。

グランドボールルーム GRAND BALLROOM

メインバンケット「ザ・リッツ・カールトングランドボールルーム」は、天井高5.3メートルの壮大な空間に、イタリア製のシャンデリアがゴージャスな輝きを放つ。80名〜250名まで着席可。

パークビュールーム PARK VIEW ROOM

「パークビュールーム」は、壁一面に大きくとった窓から緑の檜町公園を望む眺めの良さ、やわらかな自然光が差し込む心地良さで人気。80名まで着席可能。1日1組限定で貸し切りとし、アットホーム感覚のプライベートウエディングにすることもできる。

結婚式後も一生続く、ホテルからのおもてなし

結婚式後も一生続く、ホテルからのおもてなし

「日枝神社+ザ・リッツ・カールトン東京」という最高の組み合わせは、挙式&披露宴だけで終わらせてしまうのはもったいない。ザ・リッツ・カールトン東京で結婚式を挙げたふたりには、「ジェニュインウエディングカード」が発行され、結婚式のあとも、ホテルが用意した特別なおもてなしと、さまざまな特典を、両家家族の全員が受けられる。

カードの利用範囲は広く、結婚記念日やご家族の誕生日、子どもが誕生してからの初宮参り、入学祝い、卒業祝いなど、人生の節目となる大切な日は日枝神社にお参りして幸せをご報告。その後はホテルでくつろいだ食事会・ラグジュアリーな宿泊といった楽しみ方をしているカップルは数多い。ふたりの結婚を機に、ホテルとの生涯続く素敵なおつきあいが始まる。

記念日デートや両家顔合わせなどあらたまった場でも利用できる多彩なレストラン、お宮参りや七五三など家族の思い出の写真も残せるフォトスタジオ、東京らしい眺めが眼下に広がる客室。そのすべてが、ウエディングを申し込んだカップルに用意される。一生つづくおもてなしは、何にも代えがたい魅力だ。

初出:日本の結婚式No27

撮影/五十嵐 和則(WISH)
美容・着付/ザ・リッツ・カールトン東京ビューティサロン & コスチューム
モデル/松井由貴美、森重魅治
衣裳/ハツコ エンドウ ウェディングス銀座店、フェリーチェマツエダ 銀座ブティック
会場装花・ヘッドフラワー/Hanahiro
和装ヘッドドレス/tegara

関連特集

神社・会場
2021.12.24

和婚のお金まるごとガイド
~和の挙式・神社挙式の場合~

神社・会場
2021.11.15

おもてなし第一優先の
神社結婚式のイマ

カテゴリから記事

神社・会場

神社・会場

和装・ヘアメイク

和装・ヘアメイク

お役立ち知識

お役立ち知識

神社結婚式振興会 監修記事

神社結婚式振興会監修記事

クリップリストに追加しました!

「クリップ」から確認することができます。

クリップリストから削除しました