予約の取れない人気料亭で、
お祝い膳試食&出張神前式の
体験イベント開催!
人気料亭【東京 芝 とうふ屋うかい】


国内外の著名人がこぞって訪れる「東京 芝 とうふ屋うかい」。昼も夜も予約が一杯の人気料亭で、本格神前式が出来ることはまだあまり知られていません。
料亭で行う出張神前式とはどういうものなのか、来月行われる組数限定の婚礼イベントの前に、うかいのスタッフの皆さんを取材しました。
うかいの出張神前式

うかいの出張神前式は、地域の氏神様でもある芝大神宮の神様にお越し頂くそうです。(写真はイベントの前に、スタッフの皆さんが出張神前式をお客様にお伝えするためのリハーサルを行っているところのもので、イベントや結婚式当日は、うかいにて金屏風の前に設置されます。)
「神様に、ふたりの結婚を奉告にあたり、神様がお好きな食べ物、神饌(しんせん)といわれるお供え物を用意します。お米、お酒、海のものとして乾物を、山のものとして季節の野菜、そして、水菓子=果物を並べ、神様にたっぷりと楽しんでいただき、力を頂きます。そして、こちらのお供え物は、神前式の後、新郎新婦様にお持ち帰りいただきます。家に帰って、神様のパワーが入ったお供え物を頂くことで、またご利益を頂くことが出来ます。うかいで用意された、厳選食材をお持ち帰りいただけると、喜ばれる方が多いです。」と、うかいのスタッフさんが教えてくれました。


挙式当日は、親族紹介からスタートし、その後ふたりは一度部屋の外にでて、参進の儀から式が始まります。
雅楽、神職、巫女、新郎新婦の順に入場する参進から始まる神前式の流れや、三々九度など、なぜそうするのか、儀式の意味などを、丁寧に説明頂きました。詳しくは、イベントにて体験できます!
お祝い膳試食&出張神前式の体験イベント

開催日時:令和元年10月6日(日)
【第一部】10:30~
【第二部】12:30~
【第三部】15:00~
【第四部】17:00〜
「ブライダルフェア特別ランチコース」ひとり3,630円※税・サービス料10%込
「祝膳フルコース(18,000円相当)」ひとり8,000円※税・サービス料10%込
※試食なしでの参加も可能
※要予約
