人気料亭で叶う!
3つの挙式スタイル紹介
東京タワーの麓に構える広大な敷地、江戸の風情が息づく「東京 芝 とうふ屋うかい」。うかいでは、様々な挙式スタイルの料亭結婚式が叶います。こちらの記事では、うかいの婚礼スタッフが提案する、3つの挙式スタイルを紹介します。お気に入りのスタイルを見つけてみて!
東京タワーの麓にある名料亭

「東京 芝 とうふ屋うかい」は、東京タワーの麓にあり、日本の粋とおもてなしの世界に、国内外から多くのファンが訪れ、予約が取りにくい料亭として知られています。

結婚式に選ぶカップルも多く、招待されたゲストは、招待状を開いた瞬間歓声を上げる程喜ばれるとの声も。
料亭の披露宴のイメージはあるものの、どのような挙式が出来るのか知らない人も多いかもしれません。「東京 芝 とうふ屋うかい」で叶う挙式スタイルについて、うかいの婚礼スタッフの皆さんに取材しました。
神前式
うかいの神前式は、料亭内で行われる神前式、近隣の歴史ある神社での神前式があります。

料亭内での神前式
天照御大神を御祭神とし1000年以上の歴史を持つ由緒正しい芝大神宮を拝して執り行う神前式。料亭内に神前式用の部屋が用意され、祭壇が組まれ、古式ゆかしい厳粛な儀式が行われます。挙式から披露宴への移動がなく、うかいの中で挙式と披露宴が完結するということで、一番多く選ばれている挙式スタイルなのだそう。

神社での神前式「芝大神宮」
芝大神宮ではふたりの門出に相応しい、心に残る「厳粛」で「和やか」かつ「華やか」な式を執り行います。都心にありながら閑寂な境内には、四季を通じて季節を感じさせる自然もあり、伶人が奏で雅楽は格調高く、巫女による豊栄舞は古式にのっとり厳粛に執り行われます。
春は満開の桜の中で、夏は清々しい新緑の中で、秋は色鮮やかな紅葉の中で、冬は篝火とともに挙式を齋行。四季折々に合わせた巫女の装いもふたりの挙式に花を添えます。御神威のある檜でできた幸福の札を、互いの力で合わせ結ぶことで、御神縁のあるお二人が神前で結ばれる、「幸あわせ福むすびの儀」が特徴です。

神社での神前式「赤坂氷川神社」
創立の起源は951年、村上天皇の御代とされ、現在の社殿は、徳川八代将軍吉宗公が1729年に造営したものです。かの勝海舟もよくお参りされた、由緒正しき、赤坂の緑深き厳かな社殿で、雅楽の生演奏の中、心に残る式に。
古より櫛(くし)は女性の分身とされ、特別な力が宿っていると考えられてきました。日本神話の中で怪物ヤマタノオロチに生贄にされそうになる奇稲田姫命(くしいなだひめ)を、素戔嗚尊(スサノオノミコト)が櫛に変え髪に挿して戦いに挑み、見事退治されたという記述があります。この縁により二柱の神様はめでたく夫婦の契りを結ばれました。この神話に基づいた儀式「御櫛預けの儀」を執り行うことで、ふたりの誓いを神様と参列者に立てるそうです。

神社での神前式「乃木神社」
乃木神社の御祭神、乃木将軍ご夫妻は、偕老同穴の契をまっとうされ、夫婦和合の神様としてお祀りされています。乃木神社では御祭神ご夫婦の御神徳に神習い、結ばれた絆の末永からんことを祈り、笑顔と慶びあふれる結婚式を提案。90名まで参列できるキャパシティと舞楽納曽利の奉納が特徴です。夫婦和合のお守りも人気。
教会式

教会式「オルバン教会」
聖公会では東京教区で唯一、英語を話す会衆から成る教会で、牧師は英語を母国語とし礼拝は全て英語で行われます。信徒は日本を含む世界各地から集い、日本に住むキリスト教信徒にとっては文化や言葉の違いによる困難から解放されて祈ることのできる貴重な存在となっています。1879年から現在の場所で英語によるキリスト教礼拝が行われ、戦後1956年に著名なチェコ系アメリカ人建築家、アントニン・レイモンドの設計により現在の礼拝堂が建築されました。木の温もり溢れる木造建築が特徴。
ウエディングドレスが映える教会挙式、そのまま移動され、うかいでもドレスで過ごされる花嫁さんもいるのだそう。料亭=和装、ではなく、ドレスでの料亭結婚式も素敵。
人前式

料亭内での和の人前式
ふたりを見守る参列者に永遠の愛を誓う、料亭内で行われる人前式。
新しい家へ嫁いでいく娘に対して母親の想いを込めた筥迫を贈る「筥迫の儀」、新しい家を作る息子に対して、先祖から脈々と受け継がれる家紋を父親から贈る「家紋継承の儀」なども自在に取り入れて、ふたりらしい式に。信仰や宗教、決まった進行にとらわれることなく、結婚に対する誓いと参加者への感謝の気持ちを伝えることができるのが特徴。

和装も洋装も映える「東京 芝 とうふ屋うかい」。ふたりらしい挙式のスタイルを見つけてみて。
秋の大安特典


大安吉日お祝い特典
2020年10月25日(日)
2020年10月31日(土)
2020年11月22日(日)
2020年11月28日(土)
秋の大安、人気の4日程に40名以上の結婚式を申し込むと、「和のブライズメイド衣裳レンタル」か「スタジオ前撮り撮影」かいずれかをお祝いにプレゼント!という特典も。
うかいのブライダルフェア情報
ビッグブライダルフェア
2020年5月17日(日)9:30~13:00/11:00~15:30
ブライダルフェア
2020年4月12日(日)10:00~19:00
2020年6月13日(土)10:00~19:00
ブライダルフェアでは、実際に式や披露宴を行う空間の紹介や、衣裳試着や試食等、よりイメージが沸く内容が企画されるので必見です!
早めに問合せを!