山口県内随一!究極の白無垢や本手描友禅作家のうちかけを扱う
究極の白無垢と言われる「御祓乃無垢(おはらいのむく)」は、魂と祈りを込めた手作りの本物。一点ずつが絹の宝石、着る工芸だ。世界文化遺産の上賀茂神社で、神職によりふたりの未来、そしてよき時の縁、よき人々との縁、よき物との縁に恵まれますようにと、一枚一枚祓い清められた特別な衣裳。県内で扱うのは、ここ「ブライダルハウスいそべ」のみ。
ぶらいだるはうすいそべ
ウエディングドレス、婚礼和装のレンタルからフォトウエディングまで、トータルで結婚式をサポート。本手描友禅作家秋山章の白無垢・うちかけ・振袖ほか、格式高い和装の取り揃えは山口県内でも随一
究極の白無垢と言われる「御祓乃無垢(おはらいのむく)」は、魂と祈りを込めた手作りの本物。一点ずつが絹の宝石、着る工芸だ。世界文化遺産の上賀茂神社で、神職によりふたりの未来、そしてよき時の縁、よき人々との縁、よき物との縁に恵まれますようにと、一枚一枚祓い清められた特別な衣裳。県内で扱うのは、ここ「ブライダルハウスいそべ」のみ。
今また、日本の伝統美である「和装衣裳」で大切な日の記録を残すカップルが増えている。「お二人の多幸な未来、そしてよき時の縁・よき人々との縁・よき物との縁に恵まれますように」と神職が一枚一枚祈りを込めて祓い清められた白無垢。最高級本手描金彩工芸友禅の第一人者「秋山章」氏の打掛。そんな衣装を身にまとい思い出の一枚を残して・・・。
「クリップ」から確認することができます。