大河ドラマ「真田丸」特別展が開催スタート、大盛況

2016.05.09

両国の江戸東京博物館で開催中の特別展「真田丸」が4月29日から開催スタート、わずか3日間で来場者は1万人を早くも突破したという。近年のNHK大河ドラマのなかでも特に人気が高いという真田丸。通常の大河ドラマや歴史ドラマのファン以外も惹きつけ、今回の特別展も大盛況のようだ。会場では真田一族ゆかりの武具や書状をはじめ、約145点におよぶ貴重な史料を展示。真田信繁の人物像と、彼が生きた激動の時代を紹介する。東京会場は下町散歩も楽しいロケーションなので、この機にふたりのデートで訪れてみてはどうだろう。

下町エリアで人気の和婚会場はこちら

2016年NHK大河ドラマ特別展「真田丸」

会期:開催中〜 6月 19 日(日)
会場:東京都江戸博物館
開館時間:午前9時30分〜午後5時30分(土曜日は午後 7時 30 分まで)
休館日:毎週月曜日(5月16日は開館)
観覧料:一般1350円

https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

関連記事

2025.03.31

【フォレストテラス明治神宮】4月開催
【はんなり和婚フェア】伝統の神前式&神社婚体験×和と洋を食べ比べできる豪華試食付

2025.03.31

【明治記念館】4月開催フェア
【AM来館特典付】庭園を臨む儀式殿見学×花嫁和装試着体験×和洋6品無料試食

2025.03.26

#和婚和装花嫁アンバサダー2025 開催のお知らせ
Instagramで投稿を大募集
7月までの投稿は雑誌掲載も!

クリップリストに追加しました!

「クリップ」から確認することができます。

クリップリストから削除しました