ながのけんごこくじんじゃ
長野縣護國神社
- 参列可能人数
 - 60名(家族以外の参列も可能)
 
- 挙式料金
 - 全日 10万円
 

信濃国総守護 護国の杜で迎える門出
				四季の彩りを鮮やかに映し出す約1万坪の壮大な境内で、小鳥のさえずり響く深い杜を感じながら神殿へと石畳を進む。「参進の儀」「三三九度」「豊栄の舞」など、日本の伝統が息づく古式ゆかしい誓いの形。限りない感動の神前挙式。
長野縣護國神社の基本情報
こだわりポイント
					- 参進がある
 - 巫女舞がある
 - 平服で挙式ができる
 - 会食や披露宴ができる
 - カメラマンの持ち込みができる
 - 衣裳の持ち込みができる
 - ゲスト(友人など)も参列できる
 - フォトウエディング対応
 
- 挙式料金
 - 全日 10万円
 
- 挙式対応時間
 - 1日1組自由時間
 
- 参列可能人数
 - 60名(家族以外の参列も可能)
 
- 衣裳
 - 併設の衣裳室・指定の衣裳店あり
 
- 美容・着付け
 - 専属のスタッフがいる(敷地内で支度)
 
- カメラマン
 - 専属のスタッフがいる
 
- 設備
 - 新郎新婦の控室がある
列席者の控室がある
敷地内に披露宴・会食会場が併設している
 
- 住所
 - 〒390-0801 長野県松本市美須々6-1
 
- アクセス
 - JR松本駅お城口より車で15分
 
- 駐車場
 - 200台
 
- 創建
 - 昭和13年
 
- 受付時間
 - 10:30〜18:30(火・水定休)
 
長野縣護國神社へのお問い合わせ・見学予約は
以下へお寄せください。
挙式の手配・お問い合わせ先
お問い合わせはこちら
					その他お問い合わせ
- 名称
 - 長野縣護國神社(ブライダル直通)
 
- 電話番号
 - 0263-87-4122
 
