うどじんぐう
鵜戸神宮
- 参列可能人数
- 両家合わせて30名
- 挙式料金
- 儀式殿 5万円、本殿 10万円

雄大な太平洋を間近に臨む景勝地での神前式
国指定名勝「鵜戸」は、日向灘に突き出た岬で、古来より厚い信仰を受け、栄えてきた。「縁結び」「安産」「夫婦和合」の神様として崇敬される鵜戸神宮は日向灘に面した、自然の神秘な洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかに鎮座。この洞窟は、主祭神の産殿の址と伝えられる霊地で、およそ1千平方メートル広さ。奇岩怪礁、紺碧の海、波状岩に砕ける白波と、自然の景勝に包まれている。神前式は、儀式殿または本殿で、神職2名、巫女2名により厳かに執り行われる。
鵜戸神宮の基本情報
- 挙式料金
- 儀式殿 5万円、本殿 10万円
- 参列可能人数
- 両家合わせて30名
- 衣裳
- 和装・洋装どちらも可能
- カメラマン
- 前撮り撮影可能(要予約)
- 住所
- 〒887-0101 宮崎県宮崎県日南市大字宮浦3232
- アクセス
- JR油津駅から車で約20分
- 受付時間
- 8:00〜19:00(無休)
鵜戸神宮へのお問い合わせ・見学予約は
以下へお寄せください。
挙式の手配・お問い合わせ先
お問い合わせはこちら
その他お問い合わせ
- 名称
- 鵜戸神宮 社務所
- 電話番号
- 0987-29-1001