監修記事
お役立ち知識
歳時記
2月<如月>
2023.02.01
「歳時記」とは、年中行事や風物詩などをまとめたもの。古くから伝えられてきた日本の伝統行事や風習を知り、意味を理解しながら行うことで、幸せが舞い込んでくるかも!
節分
【2月3日】
新年が始まることに等しい大きな節目。あらたな四季が始まるにあたってそれまでの厄災を祓い落とすため、豆撒きをして鬼を追い払う習慣です。
立春
【2月4日】
二月四日から十八日ごろ。暦ではこの日から春。一年の始めともされています。梅の花も咲き始め、少しずつ春の兆しが現れはじめます。
初午(はつうま)
【2019年は2月2日】
二月の最初の午の日(うまのひ)に、お稲荷さんで行われるお祭り。春に農事を始める前の豊年祈願のお祭りとされています。