和装・ヘアメイク

京都の老舗衣裳店
人気の花嫁衣裳ランキング
~婚礼和装専門店を訪ねる~

2020.01.30

和の専門店・日本一の品揃え
京の伝統文化を紡ぐ「京鐘」の歴史

和の専門店・日本一の品揃え
京の伝統文化を紡ぐ「京鐘」の歴史

創業の地・西陣から、銀閣寺にほど近い北白川店を経て、現在は京都の和装集積地である室町に京都本店を、東京に銀座店を構える「京鐘」。

明治40年、呉服商として西陣の地で創業。歴史を感じさせる暖簾やそろばんなどは、北白川店時代まで使用していたもの。京鐘は、和装レンタルのみならず、和婚プロデュースのパイオニアとして、業界を牽引してきました。「日本の伝統挙式の素晴らしさを伝えたい」と『想い出結婚式』の名で、世界遺産や格式ある神社仏閣での挙式プロデュースを旗揚げ。上賀茂神社を皮切りに、当時は氏子や檀家でないと挙式が難しかった神社仏閣との提携を実現しました。
現在は、京都、滋賀、奈良、鎌倉、京都の神社仏閣での挙式やフォトウエディングを手がけています。格式ある神社仏閣の、ご神紋・ご寺紋入りの白無垢や羽織、京鐘にのみ誂(あつら)えが許された衣裳を数多く有するのは、35年に及ぶプロデュース実績と老舗呉服商への信頼の証。関西はもとより、全国、海外からも挙式が撮影を希望するカップルが訪れています。

京鐘プロデュース挙式が出来る神社仏閣一覧ページはこちら

※こちらに掲載のない神社仏閣もあるので店舗にて確認を

1000点以上のなかから運命の1着を

1000点以上のなかから運命の1着を

2019年、室町に移転した京都本店は圧巻の品揃え。そのどれもが名匠の手による逸品揃い。なかでも美術工芸品の域に達するオリジナル打ち掛けは京鐘ブランドの真骨頂。

宝総華鏡(ほうそうげきょう)

万華鏡のような総相良刺しゅうは、1人の職人が約5年がかりで仕上げるといいいます。

祇園祭絵巻

夏の京都を代表する祇園祭の巡行を綴織で織り上げた華やかさが魅力。京都らしさがあり、通年人気が高い一枚。

写真:日本の結婚式32号 花嫁の美 第一章より

芸術作品のような打ち掛けを纏うと、「結婚」という儀式に向き合う気持ちがより一層強くなると言います。自分のため、これまで育ててくれた両親をはじめ先祖のため、そしてこれから縁を強く紡いでいくたくさんの人たちのために、願いをこめた衣裳を選ぶために、京鐘を訪れる花嫁が多いそう。

本物の儀式にふさわしい
美の最高傑作を

結婚式という儀式は一生もの。本物の儀式をお届けするために、全てが本物であることにこだわるのが京鐘流。凛とした美しさを引き出す白無垢、笑顔を華やかに彩る打ち掛け、個性に寄り添う引き振袖、風格ある袴。京呉服商が始めた京鐘だからこそ、幸せなふたりを包む衣裳には品質に絶対の自信を持てる品をご用意。

「染」「織」「繍」いずれも素晴らしいが、特筆すべきは、金彩友禅作家、和田光正氏の作品所蔵数。和田光正氏の作品は能装束や狂言衣裳、化粧回しなど多岐にわたって評価されていますが、打ち掛けの製作そのものは少ないそうで、それらのほとんどを所蔵しているのが京鐘なのだそう。

金彩友禅作家の和田光正作『乱菊に振り落し砂子図』は、京鐘の店内に飾られています。

金彩友禅プラチナ珀を用いたフォーマル草履バッグのように、列席者向けの和装小物にいたるまで一級品揃い。こちらも和田光正作品。

~京鐘花嫁・人気の白無垢ランキング~

京鐘で人気の白無垢をランキング方式で紹介!2020年結婚式をする花嫁に選ばれている人気の白無垢のトップ3をこちらで紹介します。

第1位 永遠の春

正絹生地と古典柄で古式ゆかしい、正統派の花嫁姿にぴったりの高級白無垢。上品な花柄の上を鶴が優雅に舞う姿が織り込まれています。柄のバランスがよく、季節も、着る方の身長も選ばない白無垢。上半身まで柄が多く入っているので、顔まわりも華やかに見えるのも人気の理由。

第2位 鳳凰手刺繍総絵羽

地紋の入った白地に、金糸と銀糸の手刺繍で鳳凰の羽をあしらった1着。相良刺繍を使っているため柄の立体感が引き立ち、写真映えも抜群。どの角度から見ても柄の流れと糸の光沢が美しく、他にはない豪華でスタイリッシュな白無垢です。

第3位 裏紅祇園山鉾図

赤色と白色のコントランスが美しい裏紅の白無垢は、写真映りも艶やかに。顔周りの小物に色を足すと更に顔色を良く見せる効果もあるのだとか。写真映えや女性らしい華やかさを追求したい方にオススメの白無垢です。

~京鐘花嫁・人気の色打掛ランキング~

京鐘で人気の色打掛をランキング方式で紹介!2020年結婚式をする花嫁に選ばれている人気の色打掛のトップ3をこちらで紹介します。

第1位 赤地緞子 慶長波

王道な真っ赤な地に繊細な金糸が映えるこだわりの打掛。金糸を贅沢に使用し、花や波模様の刺繍が大胆に描かれています。遠目からでも近くからでも楽しめる華やかな1着です。色違いで黒地の打掛もあるそう。

第2位 切りばめ四季草花

柔らかな白地に、手描友禅と手織りの唐織を『切りばめ技法』でパッチワークのようにあしらい、見る角度によって違う雰囲気を出してくれる打掛。たくさんの色味を使っているので、コーディネートも自由自在に。

第3位 黒地花車花籠相良

黒地に金箔と相良刺繍がほどこされた逸品。黒地だからこそ際立つ刺繍の華やかさと、暗くなりすぎない地色で他にはない重厚感ある打掛です。コーディネート次第で、スタイリッシュにも可愛らしくも演出できます。

~京鐘花嫁・人気の引き振袖ランキング~

京鐘で人気の引き振袖をランキング方式で紹介!最近、引き振袖への注目も高まっているようです。2020年結婚式をする花嫁に選ばれている人気の引き振袖のトップ3をこちらで紹介します。

第1位 黒地ゴールド花刺繍

古き良き日本の花嫁の象徴である黒引振袖。刺繍が施された花模様は、金の濃淡が美しくどの角度から見ても華やかな一着。伝統的な黒引ですが、帯・小物をシンプルにまとめる事でスタイリッシュな印象を与えます。

第2位 白地松竹梅橘流水

上品な白地に松竹梅や花々の総刺繍で仕上げた引振袖。正統派な古典的にも、モダンな雰囲気でもコーディネート次第で楽しめます。優しい色合いの中に、豪華さ引き立つ花嫁さんらしい1着です。色違いで黒地の引き振袖も有り。

第3位 ダリヤ

昔から高貴な色とされている紫地に大きなダリヤが描かれた引振袖。裏地の柔らかい色味やピンクへのぼかしがより優しい印象に。ダリヤの花言葉のように、華麗で優美な雰囲気を演出できます。

京鐘 京都本店衣裳ギャラリーはこちら

京鐘 東京銀座衣裳ギャラリーはこちら

現代に息づく匠の技

本物の和婚の伝統を未来につなぐため、文化の伝承者として、匠の技と伝統の美を現代に伝える作品の保存や展示にも力を注ぐ京鐘。展示品を見学するだけでも心が豊かに・・・。ぜひ店舗に足を運んでみて!

1790年創業の歴史あるイタリアの老舗D’ELIA COMPANYのカメオ職人が、ひとつひとつ丁寧に作り上げた世界にひとつの帯留め。(販売品)

葵祭の雅な様相を今に伝える木目込み人形。100余年前に製作された貴重な品を有名な呉服商から託された逸品が、京都本店には飾られています。

和装専門店ならではの品揃え。色とりどりの帯揚げや半襟も着物と花嫁のイメージに合わせてプロが見立ててくれる。

京鐘 京都本店

アクセス:京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅1番出口より徒歩3分、今出川駅1番出口より徒歩4分
営業時間:10:00〜18:00(火・水定休)

京鐘 京都本店への見学予約はこちら

京鐘 東京銀座

アクセス:東京メトロ東銀座駅A2出口より徒歩2分、銀座駅A6出口より徒歩5分
営業時間:平日11:30~20:30、土日祝日10:30~20:30(火曜定休・祝祭日は営業)

京鐘 東京銀座への見学予約はこちら

関連特集

カテゴリから記事

神社・会場

神社・会場

和装・ヘアメイク

和装・ヘアメイク

お役立ち知識

お役立ち知識

神社結婚式振興会 監修記事

神社結婚式振興会監修記事

クリップリストに追加しました!

「クリップ」から確認することができます。

クリップリストから削除しました