神前式・神社結婚式なら
あおばじんじゃ
仙台藩祖の伊達政宗公を祭神として建立された青葉神社。挙式では、はじめからふたりが正面に座るのではなく、新婦が一度、新郎側へと移る(婿取の場合は逆)という、より「嫁ぐ」ということが印象強いスタイルで行われる。
※「日本の結婚式を見た」とお伝えいただくと、ご案内がよりスムーズです。
「クリップ」から確認することができます。