かしはらじんぐう
橿原神宮
- 参列可能人数
- 最大60名 ※挙式場によって人数異なる
- 挙式料金
- 8万円[儀式殿・神楽殿]※令和4年11月より10万円に、15万円[内拝殿(日中)]、20万円[内拝殿(夕刻)]
※現在、感染予防対策として参列人数を制限している場合があります

日本の国のはじまりの地で、ふたりの新しい門出をお祝い
日本のはじまりの聖地に建つ、橿原神宮。
神武天皇は豊かで平和な国づくりをおこなうため、九州高千穂宮から東にある大和を目指された。そして多くの苦難を乗り越え、畝傍山の東南の麓に橿原宮を造営し第一代天皇として即位。
日本の国の礎を築かれた神武天皇と皇后をお祀りする橿原神宮は、ふたりの門出を祝うにふさわしい場所といえる。
橿原神宮の基本情報
こだわりポイント
- 参進がある
- 巫女舞がある
- 雅楽の生演奏
- 平服で挙式ができる
- 会食や披露宴ができる
- ゲスト(友人など)も参列できる
- 挙式料金
- 8万円[儀式殿・神楽殿]※令和4年11月より10万円に、15万円[内拝殿(日中)]、20万円[内拝殿(夕刻)]
- 挙式対応時間
- [儀式殿・神楽殿]9:30~12:00、13:00~15:30
[内拝殿]10:15、11:15/17:30、18:15
- 参列可能人数
- 最大60名 ※挙式場によって人数異なる
- 衣裳
- ・指定の衣裳店あり(内拝殿は持込不可、神楽殿・儀式殿は持込可)
- 美容・着付け
- ・専属のスタッフがいる(内拝殿は持込不可、神楽殿・儀式殿は持込可)
・提携会場・店舗にて支度
- カメラマン
- ・専属のスタッフがいる
・式中の撮影は禁止
- 設備
- ・新郎新婦の控室がある
・列席者の控室がある
・挙式する場所に冷暖房がある
・バリアフリー
・敷地内に披露宴会場が併設している(専属スタッフ有)
- 住所
- 〒634-8550 奈良県橿原市久米町934
- アクセス
- 近鉄線橿原神宮前駅中央口より徒歩約10分
- 駐車場
- 約800台(有料)
- 創建
- 明治23年(1890年)
- 備考
- 挙式時期によって、受付不可な式場あり。
- 受付時間
- 9:00~16:00
- HP
- https://kashiharajingu.or.jp/wedding
橿原神宮へのお問い合わせ・見学予約は
以下へお寄せください。
挙式の手配・お問い合わせ先
お問い合わせはこちら
その他お問い合わせ
- 名称
- 橿原神宮
- 電話番号
- 0744-22-3271