検討会場
挙式会場
紀州 東照宮

きしゅう とうしょうぐう

紀州 東照宮

参列可能人数
36
挙式料金
8万円
※現在、感染予防対策として参列人数を制限している場合があります
紀州 東照宮
華麗なる建築美の中で快適な挙式を

1621年に御三家の東照宮として建立。徳川家康公を御祭神とし、400年の歴史を誇る。江戸時代初期の彫刻や壁画が施された社殿、朱塗りの楼門など写真映えスポットも多数。冷暖房完備の拝殿で美しく快適な挙式が叶う。

特徴

快適な拝殿

冷暖房完備の拝殿では、季節に関係なく快適な挙式を挙げることができ、参列者にも気持ちよく見守ってもらえる。衣裳の持ち込みも自由にできるので好きな衣裳で挙式を。

華麗な本殿

左甚五郎の彫刻や狩野派・土佐派の壁画が施された豪華絢爛な本殿。創建から変わることなく、見守ってくださっている。そんな貴重な場所で挙式を挙げることは、永久の記念に。

境内参進

友人達に見守られ、参列者と共に式場まで歩む花嫁行列「参進」。感謝の気持ちと喜びを抱きながら拝殿に向かう。

紀州 東照宮の基本情報

こだわりポイント
  • 参進がある
  • 平服で挙式ができる
  • カメラマンの持ち込みができる
  • 衣裳の持ち込みができる
  • フォトウエディング対応
挙式料金
8万円
挙式対応時間
9時~16時
参列可能人数
36
衣裳
持込フリー
美容・着付け
持込フリー(神社/寺の敷地内で支度)
設備
新郎新婦の控室がある・列席者の控室がある
住所
〒641-0024 和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20
アクセス
JR阪和線JR和歌山駅西口より車で20分
南海和歌山線南海和歌山市駅より車で20分
駐車場
50台(有料)※結婚式当日 参列者は無料
創建
1621年
受付時間
9:00~16:00      
HP
http://kishutoshogu.org/

紀州 東照宮へのお問い合わせ・見学予約は
以下のプロデュースへお寄せください。

挙式の手配・お問い合わせ先

プロデュース

お問い合わせはこちら

その他お問い合わせ

名称
紀州 東照宮
電話番号
073-444-0808
クリップリストに追加しました!

「クリップ」から確認することができます。

クリップリストから削除しました