北野天満宮

北野天満宮

きたのてんまんぐう

参列可能人数
紅梅殿30名、御本殿40
挙式料金
紅梅殿15万円、本殿30万円
※現在、感染予防対策として参列人数を制限している場合があります
北野天満宮
天空をつかさどる「天神」の杜

菅原道真公をご祭神とし、全国の天満宮、天神社の総本社。千百余年の歴史を有し、学問の神さまとしてだけでなく、様々な崇敬を集めてきた伝統と格式を持つ。道真公邸宅に由来する”紅梅殿”と庭園が完成し、四季折々の特別な結婚式ができる。

挙式料金
紅梅殿15万円、本殿30万円

挙式プラン

国宝本殿・北野天満宮 挙式プラン

神社仏閣挙式プラン

国宝本殿・北野天満宮 挙式プラン

神社仏閣挙式プラン

この神社仏閣で挙式した先輩カップル事例

詳細はこちら
北野天満宮の神紋衣裳を纏い格調高く叶えた和の結婚式(京鐘・想い出結婚式・北野天満宮・近又)

北野天満宮の神紋衣裳を纏い格調高く叶えた和の結婚式(京鐘・想い出結婚式・北野天満宮・近又)

関連特集

京都を代表する古社、北野天満宮
新しく誕生した紅梅殿で迎える
「家族の日」

憧れの京都で和の花嫁姿を叶えたい!
老舗衣裳店が教える人気の社寺

北野天満宮の基本情報

こだわりポイント
  • 参進がある
  • 英語に対応できる
  • 神前式説明会がある
  • ゲスト(友人など)も参列できる
  • 和装充実50着以上
挙式料金
紅梅殿15万円、本殿30万円
挙式対応時間
09:00 11:00 13:00 15:00 1日最大4組
参列可能人数
紅梅殿30名、御本殿40
衣裳
併設の衣裳室・指定の衣裳店あり
美容・着付け
専属のスタッフがいる(敷地内で支度)

持込みフリー(敷地内で支度)
カメラマン
専属のスタッフがいる
設備
新郎新婦の控室がある

列席者の控室がある

挙式する場所に冷暖房がある
住所
〒302-8386 京都市上京区馬喰町北野天満宮
アクセス
京福電車「北野白梅町駅」より徒歩5分、地下鉄二条駅、JR円町駅よりバス「北野天満宮前」下車すぐ
駐車場
あり(挙式者は無料)
創建
天暦元年:西暦947年
受付時間
平日10:00~18:00 土日祝10:00~18:30(火・水休)
HP
http://www.kyokane.co.jp/kitano/

挙式の手配・お問い合わせ先

※「日本の結婚式を見た」とお伝えいただくと、
ご案内がよりスムーズです。

クリップリストに追加しました!

「クリップ」から確認することができます。

クリップリストから削除しました