武蔵一宮氷川神社結婚式場
むさしいちみやひかわじんじゃけっこんしきじょう
- 参列可能人数
- 30名(場合により家族以外の参列も可能)
- 挙式料金
- 全日 10万円

千古の杜で執り行う厳粛なる挙式
大宮の地名の由来である2000年以上の歴史を誇る緑豊かな閑静な杜に鎮座する社。参進の儀では四季折々の景色が美しい参道を巫女の案内で挙式場まで進む。雅楽の生演奏もある古式ゆかしい挙式は外国人にも人気。
- 挙式料金
- 全日 10万円
関連特集
武蔵一宮氷川神社結婚式場の基本情報
こだわりポイント
- 参進がある
- 雅楽の生演奏
- 神前式説明会がある
- ゲスト(友人など)も参列できる
- 和装充実50着以上
- 挙式料金
- 全日 10万円
- 挙式対応時間
- 10時・10時30分・11時・11時30分・1時30分・2時・2時30分・3時
- 参列可能人数
- 30名(場合により家族以外の参列も可能)
- 衣裳
- 併設の衣裳室・指定の衣裳店あり
- 美容・着付け
- 専属のスタッフがいる(敷地内で支度)
- カメラマン
- 専属のスタッフがいる
式中の写真撮影は禁止
- 設備
- 挙式する場所に冷暖房がある
- 住所
- 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
- アクセス
- 大宮駅東口より徒歩15分
- 駐車場
- 有り(無料)
- 創建
- 凡そ二千有余年第五代孝昭天皇の御代
- 受付時間
- 9:00〜17:00(無休)
挙式の手配・お問い合わせ先
※「日本の結婚式を見た」とお伝えいただくと、
ご案内がよりスムーズです。
- 武蔵一宮氷川神社結婚式場Tel.048-641-0137
結婚式のプロに無料で相談できます
特典キャンペーン中