検討会場
挙式会場
東天王 岡﨑神社

ひがしてんのう おかざきじんじゃ

東天王 岡﨑神社

参列可能人数
40名(新郎新婦含め両家各20名ずつ)
挙式料金
8万円(+控室1万円)
東天王 岡﨑神社
うさぎが運ぶ良縁の物語
東山の麓に佇む京の鎮守

平安京を護る神社として、卯(う)の方角(東の方角)に建立された岡﨑神社。素戔嗚尊と奇稲田姫命、そしてその御子神たちを祀り、古くから夫婦和合や安産、子授けの神として篤い信仰を集めてきた。境内の東側の森に野兎が多数棲んでいたことから、兎は氏神様の使いと伝えられ、本殿前には狛犬ならぬ狛うさぎの姿も。別名「うさぎ神社」と呼ばれるこの場所は、可愛らしい兎のモチーフが境内各所に点在し、訪れる人々に愛されている。飛躍や繁栄の象徴とされている、うさぎが結ぶ特別なご縁が、ふたりの未来に幸を運ぶ。

東天王 岡﨑神社の基本情報

こだわりポイント
  • 参進がある
  • 雅楽の生演奏
  • カメラマンの持ち込みができる
  • 衣裳の持ち込みができる
  • ゲスト(友人など)も参列できる
挙式料金
8万円(+控室1万円)
参列可能人数
40名(新郎新婦含め両家各20名ずつ)
衣裳
持ち込み可能
住所
〒606‐8332 京都市左京区東天王町51番地
アクセス
JR京都駅から市バス約30分(32,93,203,204系統)、市バス5番「東天王町」下車、京阪神宮丸太町駅下車、地下鉄東西線蹴上駅下車
駐車場
あり 参道脇自家用車2〜3台分 無料
創建
869年(貞観11年)
受付時間
9:00〜17:00
HP
http://okazakijinja.jp/

東天王 岡﨑神社へのお問い合わせ・見学予約は
以下へお寄せください。

挙式の手配・お問い合わせ先

※「日本の結婚式を見た」とお伝えいただくと、
ご案内がよりスムーズです。

区分
プロデュース会社
名称
京鐘 京都本店
電話番号
075-411-1151
見学予約・お問い合わせ
見学予約・お問い合わせはこちら
区分
衣裳店
名称
京鐘 京都本店
電話番号
075-411-1151
見学予約・お問い合わせ
見学予約・お問い合わせはこちら
区分
プロデュース会社
名称
和婚ファン
電話番号
075-351-6611
見学予約・お問い合わせ
見学予約・お問い合わせはこちら

その他お問い合わせ

名称
東天王 岡﨑神社
電話番号
075-771-1963
名称
LST WEDDING 京都店
電話番号
075-351-6611
クリップリストに追加しました!

「クリップ」から確認することができます。

クリップリストから削除しました