千住神社
せんじゅじんじゃ
- 参列可能人数
- 50名(友人参列可)
- 挙式料金
- 全日 5万円

朱色の灯籠が美しい足立総鎮守
五穀豊穣と土地鎮護を祈り、926年に伏見稲荷より分霊された御霊を祀る足立総鎮守。社殿へと続く朱色の灯籠の立ち並ぶ姿は風情に富む。厳かな神前式の後は、隅田川に浮かぶ屋形船で東京名所を巡る披露宴も叶う。
- 挙式料金
- 全日 5万円
せんじゅじんじゃ
五穀豊穣と土地鎮護を祈り、926年に伏見稲荷より分霊された御霊を祀る足立総鎮守。社殿へと続く朱色の灯籠の立ち並ぶ姿は風情に富む。厳かな神前式の後は、隅田川に浮かぶ屋形船で東京名所を巡る披露宴も叶う。
※「日本の結婚式を見た」とお伝えいただくと、
ご案内がよりスムーズです。
結婚式のプロに無料で相談できます
「クリップ」から確認することができます。