菅生石部神社
すごういそべじんじゃ
- 参列可能人数
- 60名(家族以外の参列も可能)
- 挙式料金
- 全日 7万円
※現在、感染予防対策として参列人数を制限している場合があります

歴史と伝統ある神々の社で神前式を
1400年の歴史があり、夫婦神がご祭神のため結婚式を挙げると末長く円満な夫婦生活が送れるといわれている。周囲が温泉地のため、披露宴は、料亭や結婚式場だけでなく旅館やホテルでも行える。
- 挙式料金
- 全日 7万円
菅生石部神社の基本情報
こだわりポイント
- 巫女舞がある
- 雅楽の生演奏
- カメラマンの持ち込みができる
- 衣裳の持ち込みができる
- ゲスト(友人など)も参列できる
- 挙式料金
- 全日 7万円
- 挙式対応時間
- 特になし
- 参列可能人数
- 60名(家族以外の参列も可能)
- 衣裳
- 持込みフリー
- 美容・着付け
- フリー(会場・店舗にて支度)
- カメラマン
- 専属のスタッフがいる
持込みフリー
- 設備
- 新郎新婦の控室がある
列席者の控室がある
- 住所
- 〒922-0011 石川県加賀市大聖寺敷地ル乙81
- アクセス
- JR大聖寺駅より車で5分、JR加賀温泉駅より車で10分
- 駐車場
- 40台(無料)
- 創建
- 用明天皇元年 (585)
- 受付時間
- 9:00〜17:00
挙式の手配・お問い合わせ先
※「日本の結婚式を見た」とお伝えいただくと、
ご案内がよりスムーズです。
- 菅生石部神社Tel.0761-72-0412
- ヴィラグランディス ウェディングリゾートTel.076-249-8008
- 長生殿Tel.0761-72-3366
- ホテルアローレTel.0761-75-8000
- クレイドルTel.0761-73-0200
- カーロカーラTel.02761-74-8886
- 加賀写真館Tel.0761-72-4677
- ムラタフォトスTel.0761-78-1562
結婚式のプロに無料で相談できます
特典キャンペーン中