すごうじんじゃ
菅生神社
- 参列可能人数
- 50名
- 挙式料金
- 10万円・12万円
古式ゆかしい雅な神前結婚式
岡崎最古で家康公ゆかり、岡崎城主代々の祈願所として1900年の歴史を持つ神社。御祭神の中には「縁結び・夫婦円満・子孫繁栄」の須佐之男命をお祀りしている。雅楽の生演奏、巫女の舞など古式ゆかしい神前結婚式ができる。
菅生神社の基本情報
こだわりポイント
- 参進がある
- 巫女舞がある
- 雅楽の生演奏
- 平服で挙式ができる
- カメラマンの持ち込みができる
- 衣裳の持ち込みができる
- ゲスト(友人など)も参列できる
- フォトウエディング対応
- 挙式料金
- 10万円・12万円
- 挙式対応時間
- 10時から15時
- 参列可能人数
- 50名
- 衣裳
- 持込みフリー
- 美容・着付け
- 持込みフリー(敷地内で支度)
- カメラマン
- 持込みフリー
- 設備
- 新郎新婦の控室がある
列席者の控室がある
- 住所
- 〒444-0052 愛知県岡崎市康生町630
- アクセス
- 名鉄本線東岡崎駅より徒歩10分
- 駐車場
- 5台(無料)、200台(有料)
- 創建
- 110年
- 受付時間
- 9:00〜17:00(無休)
- HP
- http://sugojinja.jp/
菅生神社へのお問い合わせ・見学予約は
以下へお寄せください。
挙式の手配・お問い合わせ先
お問い合わせはこちら
その他お問い合わせ
- 名称
- 菅生神社
- 電話番号
- 0564-23-2506