

そびえ立つ大鳥居や朱の回廊など
神秘的な風景と伝統美に包まれて
【挙式】厳島神社
オランダ関係者が集まる新年会で出会ったふたり。入籍後に結婚式を行う予定で準備を進めていたが、コロナ禍でオランダからの渡航が制限され、3年越しの挙式となった。新婦は広島県出身。幼い頃から馴染みのある厳島神社で、新郎とその家族に日本ならではの神前式を経験してほしいと、ここでの結婚式を決めた。青い空と海を見渡す境内は、どこも和装が映える撮影スポット。観光客などたくさんの人に見守られる式も、喜びと幸せ溢れるひとときとなった。

玉虫色に輝く色打掛が雅やか

大鳥居に白無垢が映える

緑が萌える庭で撮影

親友にヘアメイクを依頼。長女も一緒にお支度を

綿帽子から胡蝶蘭がのぞく

宮島表参道商店街を通り挙式会場へ

世界遺産厳島神社での荘厳な挙式


【披露宴】宮島 レ・クロ
披露宴はノスタルジックな古民家を完全貸し切りで行う、アットホームな和モダンウエディング。子どもが遊べる庭があり、華やかな料理も決め手に。広島サミットで各国首脳にもふるまわれたシェフの料理は、ゲストにも大好評。友人が披露した能の「高砂」や日本庭園での撮影など、日本らしい演出も楽しんでもらえた。3年間という長い期間を経て実現した結婚式。温かな祝福に満ちた素晴らしい1日となった。

オランダ国旗配色の会場装花でコーディネート

新郎義兄が描いたウエルカムボードを飾って

ヘアードは新婦が通っていたフラワーアレンジメントの先生作

大好きな祖父、祖母の写真を胸に

新郎と新郎母の日本語スピーチも大好評だった

新婦父からのバトンタッチ

長女が大好きなキャラクターをケーキに

邸宅をリノベーションした趣深い会場


友人や高校恩師による余興も
当日のスケジュール
10:30~ 支度開始
13:30~ 神社到着・集合写真撮影
14:30~ 挙式開始
15:30~ 神社出発・移動
16:00~ 披露宴開始