神前式・神社結婚式なら
ほっかいどうごこくじんじゃほんでん
明治35年に招魂祭が執り行われてから、現在は北海道・樺太関係の戦没者等の国事殉難者を英霊として祀る。色彩豊かな神苑、雅楽の奏と巫女の舞でふたりの門出を祝福してくれる。
JR旭川駅よりタクシーで10分
※「日本の結婚式を見た」とお伝えいただくと、ご案内がよりスムーズです。
結婚式のプロに無料で相談できます
「クリップ」から確認することができます。