三﨑稲荷神社
みさきいなりじんじゃ
- 参列可能人数
- 25名(友人も参列可能)
- 挙式料金
- 全日 5万円

水道橋駅より徒歩1分と好アクセス
創建は1182年頃と伝えられている三﨑稲荷神社。三代将軍徳川家光も参拝したとされる歴史ある神社で、4つの神様が祀られている。都会にありながら緑に囲まれた空間で厳粛な神前挙式が執り行われる。
- 挙式料金
- 全日 5万円
挙式プラン
関連特集
三﨑稲荷神社の基本情報
こだわりポイント
- 参進がある
- 平服で挙式ができる
- カメラマンの持ち込みができる
- 衣裳の持ち込みができる
- ゲスト(友人など)も参列できる
- 和装充実50着以上
- フォトウエディング対応
- 挙式料金
- 全日 5万円
- 挙式対応時間
- 10:00~17:00※お支度無ければ8:00~可能
- 参列可能人数
- 25名(友人も参列可能)
- 衣裳
- 併設の衣裳室・指定の衣裳店あり
持込みフリー
- 美容・着付け
- 専属のスタッフがいる
- カメラマン
- 専属のスタッフがいる
持込みフリー
- 設備
- 新郎新婦の控室がある
列席者の控室がある
- 住所
- 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町29-12
- アクセス
- JR水道橋駅東口より徒歩1分、
都営三田線水道橋駅A2出口より徒歩2分
- 駐車場
- なし(近隣にコインパーキングあり)
- 創建
- 寿永元年(1182年)
- 受付時間
- 9:00~17:00
挙式の手配・お問い合わせ先
※「日本の結婚式を見た」とお伝えいただくと、
ご案内がよりスムーズです。
- 三﨑稲荷神社 社務所Tel.03-3261-1849
- ライブリーハートTel.03-6661-2018
結婚式のプロに無料で相談できます
特典キャンペーン中