神前式+披露宴
「和婚」の6スタイル
神社で挙式をしたいけど、その後ゲストのことを考えると…というふたりには、6つのスタイルから披露宴会場を決めるのがポイント。挙式は神社だけでなくホテルや式場の神殿という選択肢も。また披露宴においては、神社で本格的な挙式を望むなら、同敷地内の会館が移動もなく便利ですが、ホテルや料亭、レストランでおもてなしをするというのも人気があります。神社までのハイヤーの手配など移動手段についても相談にのってくれるので安心。またプロデュース会社を利用すれば、衣裳や美容まですべて一括して相談でき、当日のアテンドまでお任せできます。さまざまなタイプの中からふたりに合ったスタイルを探して、憧れの和婚を叶えてみては。
style.1
神社 + 神社会館

写真:神田明神・明神会館
神社と同敷地内にある神社会館は、挙式後の移動も少なくスムーズに披露宴へ。本格的な和の挙式を重視するふたりにはぴったり。
style.2
神社 + ホテル・式場

写真:日枝神社(日枝神社結婚式場)/ホテルニューオータニ
本格的な神社挙式の後、盛大な披露宴を望むならホテルや式場のバンケットがおすすめ。挙式とパーティをしっかり分けたいふたりに最適。
style.3
神社 + 料亭・レストラン

写真:赤坂氷川神社/つきじ治作
神社挙式の後、料理にこだわるふたりには料亭やレストランでのパーティがおすすめ。ゲストへのおもてなしを重視したいふたりに。
style.4
プロデュース会社手配

写真:LST WEDDING
神社挙式の手配から移動、披露宴の各種手配、衣裳や美容までトータルで提案してくれるので、すべてお任せしたいふたりにはぴったり。
style.5
神殿 + 披露宴会場

写真:ホテル椿山荘東京
ホテルや式場にある神殿で神前式を行い、その後、同宴会場で披露宴。遠方からゲストを多く、宿泊を伴う場合は特におすすめ。
style.6
スペース + 会場

写真:TERAKOYA
会場内のスペースや庭園などに臨時の祭壇を作り、神職さんが出張し、式を執り行うスタイル。自由度が高い挙式とパーティが叶う。